• HOME > 
  • ウルセラ多汗症治療
皮膚を切らない新しい治療!ウルセラ多汗症治療

ウルセラ多汗症治療

従来、多汗症の治療法は「手術」が主流でした。しかしメスを使用する手術は「傷跡が残る」「術後皮膚に違和感を感じる」「長期間のダウンタイムがある」といったいくつかの問題点があります。一方で、メスを使わない治療法の「発汗抑制注射」などを、手術のリスクを避けたいために利用を考えている方は少なくありません。ただ、定期的に施術を受ける必要があり、経済的に負担が重く、完治は望みにくいと言われております。そういった事から、切開を必要としない新しい治療法が世界各国で研究されておりますが、多汗症で悩んでいる方に満足をいただける施術が存在しないのが実情でした。

そこで当院では、これまで「前立腺がん」などで活用していた高密度焦点式(HIFU)のたるみ治療機器「ウルセラシステム」を、多汗症の治療として導入しました。「ウルセラシステム」は、従来の手術のように切開をする必要はありません。また「発汗抑制注射」のように長期通院の必要がない画期的な治療法といえます。

ウルセラ多汗症治療とは

ウルセラシステムは高度の発汗に対する高密度焦点式超音波による治療で、前立腺がんや顔面たるみ治療に用いられています。

ウルセラ多汗症治療はUlthera社のUltheraTMsystem(FDA認可)を使用し、汗腺の層に焦点を合わせ限局的な熱損傷を与えることによって発汗を抑えます。

こんな方におすすめ!

発汗抑制注射は頻回で、治療費が高いと思っている方。1回の治療で効果を出したい方。手術はしたくない方。

ウルセラ多汗症治療のメリット

1.1回の治療で効果が出る!
アポクリン腺、エクリン腺(皮膚表面から3mm〜4.5mmの位置にある)を破壊することで多汗症治療が可能となっています。また、他の治療器と違い高密度の超音波を一点に集中して照射するため非常に高い効果が得られます。
2.切らないから傷が残らない!
手術で汗腺を取り除く方法はワキを切開するため、傷痕が残ってしまいます。ウルセラ多汗症治療は高密度焦点式超音波により汗腺に熱損傷を与えることで発汗を抑える新しい治療なので傷跡の心配がございません。
3.治療時間・ダウンタイムが短い!
メスを使わない高密度焦点式超音波治療のため、治療時間が短く、ダウンタイムも短いため、施術当日から日常生活を送ることが出来ます。

治療できないケース

  • ・電子機器を埋め込んでいる方(ペースメーカーなど)
  • ・局所麻酔で問題の起きた方
  • ・他の疾患を併発している方はご相談ください

治療の流れ

治療箇所のマーキング

マーキングシートを用いて発汗の位置を確認しながら、ワキ全体にマーキングしていきます。

局所麻酔

ワキ全体に局所麻酔をします。(お顔の注射で用いるような極細の注射針を使用します)

ウルセラ多汗症治療

皮膚断層を超音波エコーで確認しながらワキ全体に照射していきます。
(麻酔が効いているので痛みはありません。)

照射後、ワキ全体にほんのり赤みが出ますので、肌を冷却し鎮静します。<お帰りの状態>
軟膏を塗布し保護目的でガーゼをあてます。
〜 日常の過ごし方 〜

ウルセラ多汗症治療 FAQ

ウルセラ多汗症治療の治療時間はどのくらいかかりますか?
通常40分程度で終了します。
ウルセラ多汗症治療はどのくらい効果がありますか?
アポクリン腺とエクリン汗腺の両方をしっかり焼却しますので効果の高い治療です。
ウルセラ多汗症治療は1回の治療で完治しますか?
ほとんどの方が1回の治療で完治します。個人差により、2回必要なケースもあります。
わきに傷がある場合でもウルセラ多汗症治療で治療はできますか?
治療可能です。わきがの外科治療を受けた方の再治療としても適した効果の高い治療といえます。
ウルセラ多汗症治療の治療は年齢制限はありますか?
制限はございませんが、未成年の方は、保護者の同伴をお願いしております。
同意書をダウンロード後、印刷していただき、必要事項をご記入・捺印の上、来院時に受付へお渡し下さい。
保護者同意書はこちらからダウンロードできます→ 保護者同意書
ウルセラ多汗症治療は痛みや腫れはありますか?
痛みや腫れの症状はありませんが、個人差により多少ヒリヒリとした感じや治療部位にむくみが出る場合があります。当日〜翌日には回復しますので、ご安心ください。
脱毛をしていますがウルセラ多汗症治療は受けられますか?
脱毛で通院中の方は一旦脱毛を中断していただきます。ウルセラ多汗症治療後約1ヶ月後より脱毛治療を再開しても問題は有りません。
ウルセラ多汗症治療の治療後のケアは何か必要ですか?
施術した当日から普段通りの生活が出来るのが大きなメリットです。しかし、わきの皮下組織は熱傷をしたような状態ですので、激しい運動は避けて下さい。
メール相談 カウンセリングの予約

PAGETOP

  • わきが・多汗症の原因
  • わきがセルフチェック
  • 治療法の選び方
  • わきが・多汗症セルフチェック
  • 未成年の方へ 同意書はこちら
アクセス

北九州市小倉北区浅野2-14-1
小倉興産KMMビル1F
JR小倉駅 北口徒歩1分

GoogleMapで地図を見る