• HOME > 
  • 治療法について

治療法について

ウルセラ多汗症治療

高密度焦点式超音波による治療なので、ワキを切ることはありません。ウルセラ多汗症治療の高密度焦点式超音波は、前立腺がんや顔面たるみ治療にも用いられています。

ウルセラ多汗症治療法はUlthera社のUltheraTMsystem(FDA認可)を使用し、汗腺の層に焦点を合わせ限局的な熱損傷を与えることによって発汗を抑えます。 詳細をみる

発汗抑制注射

注射による治療法「発汗抑制注射」は、気になる部分に注射をすることにより汗を分泌する汗腺の働きを抑制する方法です。治療時間はわずか5分。治療後の腫れもなく、気軽にできる当院でも人気の多汗症治療です。

発汗抑制注射による多汗症治療「メリット・デメリット」

発汗抑制注射に関するよくある質問はこちら

剪除法(せんじょほう)

剪除法は臭いの原因であるアポクリン腺を切除する非常に効果の高い治療法です。脇のシワに沿って3cmほど切開しますが、傷跡は時間の経過とともに、脇のシワに隠れて目立ちにくくなります。

剪除法の「メリット・デメリット」

剪除法に関するよくある質問はこちら

メール相談 カウンセリングの予約

PAGETOP

  • わきが・多汗症の原因
  • わきがセルフチェック
  • 治療法の選び方
  • わきが・多汗症セルフチェック
  • 未成年の方へ 同意書はこちら
アクセス

北九州市小倉北区浅野2-14-1
小倉興産KMMビル1F
JR小倉駅 北口徒歩1分

GoogleMapで地図を見る