チチガ(乳輪わきが)治療の原因と治療法について
HOME
>
チチガ(乳輪わきが)
胸の周りや乳首(乳輪の近く)からワキガに似た臭いがする症状をチチガ(乳輪わきが)といいます。チチガは、自分では気づかないケースが多いのも特徴です。胸や乳首のまわにはニオイのもととなるアポクリン腺があり、その汗腺からでる汗が皮膚にいる常在菌によって分解されて異臭を発します。アポクリン腺は性ホルモンと強い関わりもあるため、女性の場合妊娠や出産することで臭いが増す場合もあるようです。
乳首や乳輪の臭いが気になる方は、まずセルフチェックで確認してみてください。
もしかしたらチチガ(乳輪わきが)なのでは?と気になったら、
お問合せフォーム
またはお電話(0120-654-103)よりお気軽にご相談ください。
皮膚を切らない「ウルセラ多汗症治療法」なら、1回の治療で効果を実感していただけます。
ウルセラ多汗症治療は、超音波エコー画像で汗腺を確認しながら行います。ターゲットをピンポイントに絞った治療となりますので、胸や乳首のまわりも対応可能です。
※効果や術後の経過は個人差があります。
高い
中
低い
現時点では、
適していない。
長期的
中
6ヶ月
なし
あり
なし
有効
有効
無効
有効
無効
有効
20分程度
2時間
(3回程度の治療が必要)
15分
問題なし
少しあり
(痛みがある)
問題なし
北九州市小倉北区浅野2-14-1
小倉興産KMMビル1F
JR小倉駅 北口徒歩1分